diary/Kojima

・次世代initシステム

まだ具体的にどうするかは決めてないけど、あれこれ試しているメモ代り。

○sysvinit

処理手順がシェルスクリプトで書けるので分かりやすい。

古くから使われていて、広く知られている

処理がシリアルにしか進まないので、起動処理の高速化は困難

○systemd

さまざまなプロセスを同時に起動可能で起動処理が迅速

プロセス管理がcgroupベース

各種プロセスの起動制御ルールが独自の記法

linuxの機能が前提なので、多分linux以外では利用できない

開発者がGNOMEコミュニティ

○upstart

systemdよりはsysvinitとの互換性を考慮

Canonical/Ubuntu 向け

systemdほど起動速度の高速化はできなさそう

○Init-NG

未テスト。開発は停滞中?



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-12-17 (金) 16:35:42