<< 2012.4 >>
[diary/Nagura]
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

diary/Nagura

 402日

・NAT-BOXまわり

 結局予備ディスクまでごそごそ(7本)
 800MBディスクi586な予備マシンでプロンプト表示付近で
 ディスクエラーがでているが共通している感じどうもマザーとの相性のようだ
 (Socket3なマシンでは発生しないなあ)
 まあこのi586マシンbeta版のBIOS使っているからしょうがないなあ
 傾向がつかめただけよいとしよう。
 (e2fsck -c -fやってもひっかからない。)
 なぜか13GBとか20GBのディスクではエラーみない。

 Plamo-5.0 x86の開発マシン基礎部分担当機
 linux-3.0.24でmount -t nfs....やるとエラーでマウントできなかったが
 gcc-4.6.3でセルフコンパイルしたlinux-3.0.26ならマウントできた
 ちょっと嬉しい。

 なんかSocket3なマシン元気だなあ
 800MBのディスクでも2GBのWIDE SCSIディスクでもエラーなく動くし。
 非力なのはどうしようもないけれど。



[この日記を編集]

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS