Plamo Linux に関係することだけではなく,最近は一般的なコンピュータやガジェット関係についても記載してます.
とりあえずカラダは無事.帰宅したらウチの中は倒れて壊れたものなどは少しあるけど,大きな被害はなし.とりあえず一安心.
テレビで被災地などの様子見てますけど,唖然.阪神淡路の比ではない被害ですね.
とりあえずできることは電気をあまり使わないようにすることとか,無駄な買いだめなどに走らないことか.
災害時に有効な機器は携帯電話のワンセグとか普通のコンパクトラジオ,ネット関連機器であることを再認識.携帯電話での通話機能とかはほとんど使い物にならず.でも,電源は必要なので普段から止まった時用に電源確保しておくことも必要だとあたらめて認識しました.