Plamo Linux に関係することだけではなく,最近は一般的なコンピュータやガジェット関係についても記載してます.
がリリースされていますが,Plamo-4.5 は KDE 4.1.0 のままの予定です.
家ではネットのない生活でした.
少し前ですが,携帯電話で emobile の emonster lite を契約.で,データプランの契約にすると無料で ADSL が使えるようになると言うことで,これまで使ってたプロバイダの契約を切って,emobile が提供している ADSL に契約変更をしたためです.8月いっぱいでこれまでのプロバイダ契約を解除したのですが,家の電話回線の名義が間違っているなど書類上の不備が,ADSL 契約を切った後に判明したので工事までに時間がかかってしまいました.
でも,家でネットが使えなくなっても,使えないであんまり困らないものだなと言うのが実感でした.逆にネットがない分,メールチェックや web を見てたりしてた時間を別のことに使えて良かったかなぁいう感じもあります.これまで,買っただけで見ていなかった DVD を見たり,音楽聞いたり,本を読んだり.
これからは時間をもっと有効利用するように考えて,時間を使っていかないといけないかなぁと少し思った次第です.