Plamo Linux に関係することだけではなく,最近は一般的なコンピュータやガジェット関係についても記載してます.
いつも使っていた kddlabs の方にはまだミラーがされていないようですけど、ftp://ftp.yz.yamagata-u.ac.jp/pub/X11/wm/kde/ の方にはソースがあったので取ってきてパッケージング作業してみました。相変わらず Mesa まわりでエラーが出るけど、自前でコンパイルしたもので無理やり通して作成。
ちょこっと使った感じは結構いい感じですね。まだ、パッケージングしているライブラリが不足しているので、ちょっと物足りないアプリもありますけど。
Mesa まわりをどうすればよいかちょっと調べてみて、解決してから差し替えることにしたいと思っています。その後に、依存ライブラリを増やしていく感じかなぁ。