Plamo Linux に関係することだけではなく,最近は一般的なコンピュータやガジェット関係についても記載してます.
書き込みです.年明けくらいからここしばらくまで本業の方が忙しかったもので...
かなり固まってきた様子なので,1ヶ月前くらいにツリーをとってきてインストールしようとしていたのですがインストーラーのカーネルがキーボードからの入力が受け付けられなくなっていために,こじまさんと少しやりとりしてました.ちなみに使っているのは HHK Pro です.今のツリーでは修正されています.
で,ようやくインストールできるようになったので,1週間前くらいに新規インストールしてみたのですが,今度はマウスの挙動がおかしい.USB 接続の Microsoft 製のやつなのですが.また,試行錯誤かなぁ.
マウスの挙動がおかしいので X を立ち上げても手元の環境ではまともに使えないですけど KDE-3.5.1 の build をぼちぼちと始めました.
今回からは hal, dbus とリンクしておきます.
ちょっと前の話ですけど,2/22だったかなぁ,近所のヤマダ電機にたまたま行ったら予約受付してました.私自身はあんまりゲームってやらないんですけど,最近,周りで盛り上がっているのみてると何となく面白そうだなぁと思ってたところでした.で,何となくネイビーを予約.
うちに帰って kakaku.com とか見てみたらどこも予約受付してないとのこと.はたして近所のヤマダ電機はなぜ受け付けていたのかなぁと不思議に思いました.
でも,昨日のニュースみてたらネイビーは発売延期になったとのこと.はたして予約したDS liteはどうなるんだろう???
2/25 には予約受付していたお店がたくさんあった様子ですけど,すごい状況だったみたいですね.