Plamo Linux に関係することだけではなく,最近は一般的なコンピュータやガジェット関係についても記載してます.
いろいろとファイル更新されているようなので,とりあえず,Plamo-4.5 を最新状態でインストールし直して,phonon と qt を作り直しました.この状態で mpeg, flv などは再生できているようで問題なさそうなので,後で差し替えておきます.
phonon がコンパイル通らなかったのは cmake の設定ファイルがどこかまずい様子です.cmake の設定ファイルの書き方を調べるのはちょっと時間がかかりそうだったので,手作業で cmake ファイルが作成するコンパイルに必要なファイル群を手作業で書き換えて無理矢理コンパイル通しました.