diary/Kojima

・伊勢参りとか

村の消防団の親睦旅行で伊勢神宮に参ってきました.伊勢神宮には小学校の修 学旅行で行ったことがあるのだけど,それ以来約30年ぶりというところ.もっ とも30年前の記憶なんてほとんど無いし,相手は過去1200年以上変ら ず続いている神社だから,30年くらいは誤差に過ぎないだらう..

御存知のように伊勢神宮は20年に一度,「遷宮」と呼ばれる建物の更新作業が あります.次は平成25年に第62回の遷宮が行なわれるそうで,まだ新しい建物 の姿はありませんが,現在の建物の隣に同じだけのスペースを確保してあって, そこに新しい建物を建てて引越す形になるそうで.

今日のガイドさんの話の中で,なぜ同じ場所に建てずに隣りに建てるのか,と いう話があり.結論として,昔は設計図とかが無かったので,新しい建物を建 てる際に疑問点が生じたら既存の建物を参考にするために古い建物も残してい たのだろう,ということだったけど,ずぼらなシステム管理者としては妙に納 得してしまった(笑

手元でも /dev/hdb1 と /dev/hdb2 を用意して,Plamo-3.3 を /dev/hdb1 に 入れて使っているなら,Plamo-4.0 は /dev/hdb1 はそのままに隣りの /dev/hdb2 にインストールして,設定ファイルとか必要になれば /dev/hdb1 からコピーして使い回しているものなぁ.この手の現物保存は1200年前からの 知恵と言えば聞こえはいいけど,1200年前の人々から何ら進歩していないとも 言われそうだ..(苦笑



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-12-17 (金) 16:35:41