diary/Kojima/2009-02-28
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
[[diary/Kojima]]
あとでどこかにまとめることにして、とりあえず書いてみた P-...
・P-Plamo って何ですか?
P-Plamo は,いわゆる LiveLinux の一種で,Plamo Linux をイ...
そこから起動するためのブートローダをISO ファイルにまとめ...
公開されている iso ファイルを書き込んだ DVD から起動すれ...
HDD にインストールしなくても Plamo Linux 4.6 相当の環境が...
・CDplamo とはどう違うの?
CDplamo は700MBのCDメディアのサイズを前提にしていましたが...
十分下ったので P-Plamo は 4.7GB のDVDメディアを前提にして...
現状では1.2GB程度で DVD メディアに書き込むにはややもの足...
後述するように 2GB の USB メモリに自分のデータファイルと...
最大でも1.5GBくらいに抑えようと思っています.
技術的には,CDplamo はカーネルの標準機能である zisofs(ISO...
機能を使って実現していましたが,P-Plamo では最近の LiveCD...
union mount の機能を使って実現しています.
CDplamo ではシークの遅い CD-ROM 上で一つ一つのファイルを...
P-Plamo では squash-fs 上のファイルがまとめてキャッシュに...
読み出しはかなり高速化できると思います.
- squash-fs って何?
squash-fs は圧縮ファイルシステムの一種で,ファイルシステ...
のようにマウントして使う仕組みです.ファイルの中身はカー...
ユーザ領域からは元のファイルシステムのように利用すること...
ただし圧縮したファイルシステムには書き込みができないので ...
Linux の圧縮ファイルシステムは,romfs や cramfs などがあ...
圧縮効率が高いそうです.squashfs は現在はカーネルソースと...
2.6.29 カーネルで本体にマージされる予定です.
- lzma 圧縮って何?
lzma は,Lempel-Ziv-Markov chain Algorithm の略で,LZ77
圧縮にマルコフチェーンモデルを組み込んだ圧縮アルゴリズム...
圧縮効率は bzip2 よりも高く,圧縮には時間がかかるものの,...
ファイルシステムのような読み出し速度が要求される用途には...
このアルゴリズムは 7-zip アーカイブが,独自の 7z 形式に採...
lzma 圧縮機能は Linux カーネルには採用されていないので,...
- union mount って何
union mount とは,複数のファイルシステムを重ね合わせて,...
通常の mount でもファイルシステムを重ねることはできますが...
見えなくなるのに対して,union-fs では下になったファイルシ...
そのファイルシステムへの書き込みは上になったファイルシス...
この機能を使えば,RO な CD-ROM 上に,書き込み可能なファイ...
データの読み出しは CD-ROM から行い,書き込みは別のファイ...
union mount の考え方自体は比較的古くから存在し,BSD 系の ...
Linux ではカーネル本体には含まれておらず,[[Unionfs:http:...
[[aufs:http://aufs.sourceforge.net/]] の2種の実装がパッチ...
aufs の方を用いて,ro な squshfs 上に tmpfs を重ねて,ホ...
ログファイルなど書き込めるようにしています.
・USB メモリにインストールできるの?
2GB 以上の容量の USB メモリならばインストール可能ですが,...
マザーボードの BIOS 依存なので,BIOS メニュー等をご確認く...
USB メモリにインストールする手順は以下のような感じになり...
なお,USB メモリは事前に vfat 形式でフォーマットされてい...
フォーマットされていなければ mkdosfs コマンド等でフォーマ...
(記憶で書いているので要テスト)
- DVD に書き込んだ P-Plamo でブート(以下,P-Plamo 上の ro...
- DVD を明示的にマウント
# mount /dev/sr0 /cdrom 等
- USB メモリを挿して適切にマウントされているかを確認(以下...
- DVD から isolinux 以下を USB メモリ上にコピー
# cp -a /cdrom/isolinux /media/sdb1
- コピーした isolinux ディレクトリから syslinux.cfg ファ...
# cd /media/sdb1/isolinux ; mv syslinux.cfg ..
- 起動用 MBR を USB メモリに書き込み
# cat /usr/share/syslinux/mbr.bin > /dev/sdb
# ファイルシステムではなく,デバイスファイル全体(/dev/sdb...
- syslinux で isolinux を置いたパーティションを起動可能に...
# syslinux -s -d isolinux /dev/sdb1
# ファイルシステム(/media/sdb1)ではなくデバイスファイル(/...
- インストールした USB メモリを起動デバイスに指定して起動
USB メモリの isolinux ディレクトリと syslinux.cfg 以外の...
文書ファイルを置いたり,自分用のコマンドを置いたりするこ...
なお,USB メモリは vfat ではなく ext2 形式でフォーマット...
その場合は syslinux ではなく extlinux コマンドで起動可能...
(未テスト)
・書きこんだデータはどこに保存されるの?
/etc や /var, /home など,書き込みが必要なディレクトリは...
同名のディレクトリを union mount して書き込めるようにして...
/tmp/ow 以下に保存されています.
この部分をネットワーク経由で外部に保存したり,USB メモリ...
/tmp/ow ディレクトリ以下のファイルを復旧して,作業の続き...
# 自動的に復旧できるような仕組みも組み込むつもり
・SLAX や puppy linux などがあるのに,なぜ新しい LiveLinu...
作ってみたかったからです :-)
- puppy linuxの仕組みを知りたくて、偶然辿り着きました. --...
- LiveLinuxの仕組みが紹介されている数少ない文献だと思いま...
#comment
終了行:
[[diary/Kojima]]
あとでどこかにまとめることにして、とりあえず書いてみた P-...
・P-Plamo って何ですか?
P-Plamo は,いわゆる LiveLinux の一種で,Plamo Linux をイ...
そこから起動するためのブートローダをISO ファイルにまとめ...
公開されている iso ファイルを書き込んだ DVD から起動すれ...
HDD にインストールしなくても Plamo Linux 4.6 相当の環境が...
・CDplamo とはどう違うの?
CDplamo は700MBのCDメディアのサイズを前提にしていましたが...
十分下ったので P-Plamo は 4.7GB のDVDメディアを前提にして...
現状では1.2GB程度で DVD メディアに書き込むにはややもの足...
後述するように 2GB の USB メモリに自分のデータファイルと...
最大でも1.5GBくらいに抑えようと思っています.
技術的には,CDplamo はカーネルの標準機能である zisofs(ISO...
機能を使って実現していましたが,P-Plamo では最近の LiveCD...
union mount の機能を使って実現しています.
CDplamo ではシークの遅い CD-ROM 上で一つ一つのファイルを...
P-Plamo では squash-fs 上のファイルがまとめてキャッシュに...
読み出しはかなり高速化できると思います.
- squash-fs って何?
squash-fs は圧縮ファイルシステムの一種で,ファイルシステ...
のようにマウントして使う仕組みです.ファイルの中身はカー...
ユーザ領域からは元のファイルシステムのように利用すること...
ただし圧縮したファイルシステムには書き込みができないので ...
Linux の圧縮ファイルシステムは,romfs や cramfs などがあ...
圧縮効率が高いそうです.squashfs は現在はカーネルソースと...
2.6.29 カーネルで本体にマージされる予定です.
- lzma 圧縮って何?
lzma は,Lempel-Ziv-Markov chain Algorithm の略で,LZ77
圧縮にマルコフチェーンモデルを組み込んだ圧縮アルゴリズム...
圧縮効率は bzip2 よりも高く,圧縮には時間がかかるものの,...
ファイルシステムのような読み出し速度が要求される用途には...
このアルゴリズムは 7-zip アーカイブが,独自の 7z 形式に採...
lzma 圧縮機能は Linux カーネルには採用されていないので,...
- union mount って何
union mount とは,複数のファイルシステムを重ね合わせて,...
通常の mount でもファイルシステムを重ねることはできますが...
見えなくなるのに対して,union-fs では下になったファイルシ...
そのファイルシステムへの書き込みは上になったファイルシス...
この機能を使えば,RO な CD-ROM 上に,書き込み可能なファイ...
データの読み出しは CD-ROM から行い,書き込みは別のファイ...
union mount の考え方自体は比較的古くから存在し,BSD 系の ...
Linux ではカーネル本体には含まれておらず,[[Unionfs:http:...
[[aufs:http://aufs.sourceforge.net/]] の2種の実装がパッチ...
aufs の方を用いて,ro な squshfs 上に tmpfs を重ねて,ホ...
ログファイルなど書き込めるようにしています.
・USB メモリにインストールできるの?
2GB 以上の容量の USB メモリならばインストール可能ですが,...
マザーボードの BIOS 依存なので,BIOS メニュー等をご確認く...
USB メモリにインストールする手順は以下のような感じになり...
なお,USB メモリは事前に vfat 形式でフォーマットされてい...
フォーマットされていなければ mkdosfs コマンド等でフォーマ...
(記憶で書いているので要テスト)
- DVD に書き込んだ P-Plamo でブート(以下,P-Plamo 上の ro...
- DVD を明示的にマウント
# mount /dev/sr0 /cdrom 等
- USB メモリを挿して適切にマウントされているかを確認(以下...
- DVD から isolinux 以下を USB メモリ上にコピー
# cp -a /cdrom/isolinux /media/sdb1
- コピーした isolinux ディレクトリから syslinux.cfg ファ...
# cd /media/sdb1/isolinux ; mv syslinux.cfg ..
- 起動用 MBR を USB メモリに書き込み
# cat /usr/share/syslinux/mbr.bin > /dev/sdb
# ファイルシステムではなく,デバイスファイル全体(/dev/sdb...
- syslinux で isolinux を置いたパーティションを起動可能に...
# syslinux -s -d isolinux /dev/sdb1
# ファイルシステム(/media/sdb1)ではなくデバイスファイル(/...
- インストールした USB メモリを起動デバイスに指定して起動
USB メモリの isolinux ディレクトリと syslinux.cfg 以外の...
文書ファイルを置いたり,自分用のコマンドを置いたりするこ...
なお,USB メモリは vfat ではなく ext2 形式でフォーマット...
その場合は syslinux ではなく extlinux コマンドで起動可能...
(未テスト)
・書きこんだデータはどこに保存されるの?
/etc や /var, /home など,書き込みが必要なディレクトリは...
同名のディレクトリを union mount して書き込めるようにして...
/tmp/ow 以下に保存されています.
この部分をネットワーク経由で外部に保存したり,USB メモリ...
/tmp/ow ディレクトリ以下のファイルを復旧して,作業の続き...
# 自動的に復旧できるような仕組みも組み込むつもり
・SLAX や puppy linux などがあるのに,なぜ新しい LiveLinu...
作ってみたかったからです :-)
- puppy linuxの仕組みを知りたくて、偶然辿り着きました. --...
- LiveLinuxの仕組みが紹介されている数少ない文献だと思いま...
#comment
ページ名: