diary/Kojima/2018-05-09
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
[[diary/Kojima]]
・VirtualBoxとホスト環境のsuspend/resume(その2)
昨日の続き。だいたいの見当は付いた。
最近のカーネル(手元で試したのは4.14.xと4.16.7)では、カー...
カーネルが使用している時刻情報源は /sys/devices/system/cl...
$ cat /sys/devices/system/clocksource/clocksource0/curr...
tsc
一方、利用可能な時刻情報源の一覧は /sys/deices/system/clo...
$ cat /sys/devices/system/clocksource/clocksource0/avai...
tsc hpet acpi_pm
上記は実機の例で、tsc(time stamp counter)、hpet(high-prec...
ざっと調べたところ、tsc が CPU のカウンタ、hpet はハー...
acpi_pm は ACPI 規格のBIOSが提供するインターフェイスで...
一方、VirtualBox にインストールしたカーネルでは利用可能な...
VirtualBox 側の設定で変更できそうな気もする。
実は、この設定は動作中に切り替えることも可能で、
# echo "acpi_pm" > /sys/devices/system/clocksource/cloc...
してやれば acpi_pm を使うようになって、ホスト側のサスペン...
起動時から変えるには、カーネルの起動時パラメータに
clocksource=acpi_pm
を追加すればよさげ。
#comment
終了行:
[[diary/Kojima]]
・VirtualBoxとホスト環境のsuspend/resume(その2)
昨日の続き。だいたいの見当は付いた。
最近のカーネル(手元で試したのは4.14.xと4.16.7)では、カー...
カーネルが使用している時刻情報源は /sys/devices/system/cl...
$ cat /sys/devices/system/clocksource/clocksource0/curr...
tsc
一方、利用可能な時刻情報源の一覧は /sys/deices/system/clo...
$ cat /sys/devices/system/clocksource/clocksource0/avai...
tsc hpet acpi_pm
上記は実機の例で、tsc(time stamp counter)、hpet(high-prec...
ざっと調べたところ、tsc が CPU のカウンタ、hpet はハー...
acpi_pm は ACPI 規格のBIOSが提供するインターフェイスで...
一方、VirtualBox にインストールしたカーネルでは利用可能な...
VirtualBox 側の設定で変更できそうな気もする。
実は、この設定は動作中に切り替えることも可能で、
# echo "acpi_pm" > /sys/devices/system/clocksource/cloc...
してやれば acpi_pm を使うようになって、ホスト側のサスペン...
起動時から変えるには、カーネルの起動時パラメータに
clocksource=acpi_pm
を追加すればよさげ。
#comment
ページ名: