P-Plamo/報告/6
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
*P-Plamo on USB で別パーティションを /home に [#r70788a4]
-ページ: [[P-Plamo/報告]]
-投稿者: [[M.Tomi]]
-優先順位: 低
-状態: 完了
-カテゴリー: 動作報告
-投稿日: 2010-05-03 (月) 15:56:55
-バージョン: 100329
**メッセージ [#gfc7ff6b]
initrd の rc.S.modified の最後に以下を追加して利用。
my_partition=`cat /etc/cd_dev | sed "s/[0-9]//"`2
if [ -b $my_partition ] ; then
echo "ユーザパーティション ( $my_partition ) があるよ...
echo "マウントしますか? [y/N]"
read ans
if [ $ans = "y" -o $ans = "Y" ]; then
mount $my_partition /home
echo "$my_partition を /home にマウントしました"
else
echo "マウントしません"
fi
fi
4G 以上の USB Flash なら 2G 以上のユーザ領域が利用できる...
----
-事前にオリジナルの /home の内容を sdc2 にコピーしておく...
--%%実際は他マシンで起動する事を考えて、マウントするか等...
-実機で試してないけど、P-Plamo の場合 /etc/cd_dev に起動...
-ホントは /dev/sdc1 等の 1 をインクリメントするべきだけど...
-済みません。昨日何故マウントできてデータも保存できたのか...
-- δ宇中域でテスト中 -- [[M.Tomi]] &new{2010-05-05 (水) 1...
-試してないけど、mount の --bind オプションは、ディレクト...
- bind < chroot で利用する場合に /dev 等を 再マウントす...
-USB Flash (デバイス) を変更してのテストも必要と判断し...
-大ボケしてました。 kojima さんの通りです。 手動でテスト...
-- 別マシン /dev/sdb と認識されるマシンでも OK でした。 -...
#comment
終了行:
*P-Plamo on USB で別パーティションを /home に [#r70788a4]
-ページ: [[P-Plamo/報告]]
-投稿者: [[M.Tomi]]
-優先順位: 低
-状態: 完了
-カテゴリー: 動作報告
-投稿日: 2010-05-03 (月) 15:56:55
-バージョン: 100329
**メッセージ [#gfc7ff6b]
initrd の rc.S.modified の最後に以下を追加して利用。
my_partition=`cat /etc/cd_dev | sed "s/[0-9]//"`2
if [ -b $my_partition ] ; then
echo "ユーザパーティション ( $my_partition ) があるよ...
echo "マウントしますか? [y/N]"
read ans
if [ $ans = "y" -o $ans = "Y" ]; then
mount $my_partition /home
echo "$my_partition を /home にマウントしました"
else
echo "マウントしません"
fi
fi
4G 以上の USB Flash なら 2G 以上のユーザ領域が利用できる...
----
-事前にオリジナルの /home の内容を sdc2 にコピーしておく...
--%%実際は他マシンで起動する事を考えて、マウントするか等...
-実機で試してないけど、P-Plamo の場合 /etc/cd_dev に起動...
-ホントは /dev/sdc1 等の 1 をインクリメントするべきだけど...
-済みません。昨日何故マウントできてデータも保存できたのか...
-- δ宇中域でテスト中 -- [[M.Tomi]] &new{2010-05-05 (水) 1...
-試してないけど、mount の --bind オプションは、ディレクト...
- bind < chroot で利用する場合に /dev 等を 再マウントす...
-USB Flash (デバイス) を変更してのテストも必要と判断し...
-大ボケしてました。 kojima さんの通りです。 手動でテスト...
-- 別マシン /dev/sdb と認識されるマシンでも OK でした。 -...
#comment
ページ名: