質問箱/17
の編集
http://plamo.linet.gr.jp/?%E8%B3%AA%E5%95%8F%E7%AE%B1/17
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
-- 雛形とするページ --
diary/Template
*xorg.conf の設定 [#a9102046] -[[takumi]]さんによる質問 (2011-11-06 (日) 15:42:53投稿) ---- マウススピードと virtual screen を使いたいのですが xfplamoconfig で/etc/X11/ に xorg.conf を作り Display subsection に Virtual xdim ydim を記述しても(man xorg.conf にあるように)効果がありません。 また InputDevice section の option resolution をアンコメントしても効果がありません。 もっと簡単で新しい設定の仕方があるのでしょうか? Plamo linux R4.73 (Linux version 2.6.32.9-plamoSMP (kojima@athlon) (gcc version 4.3.4 (GCC) ) #1 SM P PREEMPT Wed Feb 24 13:11:16 JST 2010) window manager には afterstep を使っています。 xorg.conf: SubSection "Display" Virtual 2560 1440 Viewport 0 0 Depth 24 Modes "1600x1200" "1400x1050" "1280x1024" "1280x960" "1152x86 4" "1024x768" "800x600" "640x480" EndSubSection Section "InputDevice" Identifier "Mouse0" Driver "mouse" Option "Protocol" "PS/2" Option "Device" "/dev/psaux" Option "Emulate3Buttons" #Option "Emulate3Timeout" "50" #Option "Resolution" "256" Option "Resolution" "1024" #Option "ZAxisMapping" "4 5" EndSection ---- #areaedit - 「マウススピード」というのが製品名やソフトウェア名を示す固有名詞なのか、マウスの移動速度を意味する一般名詞なのかが不明ですが、マウスの移動速度を意味するのならxset あたりで調整できそう。画面サイズの調整は、最近だとxrandrというコマンドが引き受けているはずなので、xrandrについて調べてみるのが吉かも。 -- [[kojima]] &new{2011-11-06 (日) 21:23:11}; - マウスの件、xset で解決しました、ありがとうございます。 virtual display/screen? はハードでサポートされている screen より大きな画面を移動しながら使う機能で、 xrandr と少し違うような気がします。 -- [[takumi]] &new{2011-11-06 (日) 23:12:42}; #comment #areaedit(end) ---- [[質問箱]]に戻る
タイムスタンプを変更しない
*xorg.conf の設定 [#a9102046] -[[takumi]]さんによる質問 (2011-11-06 (日) 15:42:53投稿) ---- マウススピードと virtual screen を使いたいのですが xfplamoconfig で/etc/X11/ に xorg.conf を作り Display subsection に Virtual xdim ydim を記述しても(man xorg.conf にあるように)効果がありません。 また InputDevice section の option resolution をアンコメントしても効果がありません。 もっと簡単で新しい設定の仕方があるのでしょうか? Plamo linux R4.73 (Linux version 2.6.32.9-plamoSMP (kojima@athlon) (gcc version 4.3.4 (GCC) ) #1 SM P PREEMPT Wed Feb 24 13:11:16 JST 2010) window manager には afterstep を使っています。 xorg.conf: SubSection "Display" Virtual 2560 1440 Viewport 0 0 Depth 24 Modes "1600x1200" "1400x1050" "1280x1024" "1280x960" "1152x86 4" "1024x768" "800x600" "640x480" EndSubSection Section "InputDevice" Identifier "Mouse0" Driver "mouse" Option "Protocol" "PS/2" Option "Device" "/dev/psaux" Option "Emulate3Buttons" #Option "Emulate3Timeout" "50" #Option "Resolution" "256" Option "Resolution" "1024" #Option "ZAxisMapping" "4 5" EndSection ---- #areaedit - 「マウススピード」というのが製品名やソフトウェア名を示す固有名詞なのか、マウスの移動速度を意味する一般名詞なのかが不明ですが、マウスの移動速度を意味するのならxset あたりで調整できそう。画面サイズの調整は、最近だとxrandrというコマンドが引き受けているはずなので、xrandrについて調べてみるのが吉かも。 -- [[kojima]] &new{2011-11-06 (日) 21:23:11}; - マウスの件、xset で解決しました、ありがとうございます。 virtual display/screen? はハードでサポートされている screen より大きな画面を移動しながら使う機能で、 xrandr と少し違うような気がします。 -- [[takumi]] &new{2011-11-06 (日) 23:12:42}; #comment #areaedit(end) ---- [[質問箱]]に戻る
テキスト整形のルールを表示する