[[diary/Kojima]]

・浜岡原発停止要請

管総理が記者会見で「浜岡原発の全面的な停止」を要請する旨の発言をしたそうだけど、
第三者的に見てもかなり問題がありそうなので、ちとメモしておこう。

記者会見では、停止の理由として「今後30年以内に東海地震が起きる可能性が80%以上」
というのをあげていたようだけど、そのレベルの確率で、
立夏を過ぎて電力需要が増大する時期に原発を止める、というのは根拠が薄弱すぎる。

# 動かしながらでも防潮堤を作ることは可能なのだし

これがまっとうな政権の発言なら、
「ここ数ヶ月のうちに東海、東南海地震が起きる」旨の予測が地震予知連あたりから出てきたので、
それを踏まえながらパニックを起さないように、まず「浜岡原発」という問題を解決しようとしたのか、と考えるのだけど、
もしそうならばむしろ事前に中部電力と相談して、停止するためのより合理的な理由を考えることになるだろうから、
そういうレベルでは無さそうで、単なる人気取りとして「原発停止」を主張しているようにしか思えない印象。

浜岡が止まると、中部電力管内だけでなく、電力を融通している東電管内にも影響が出ると思うが、
そのあたりは何も考えてない(か海江田経産相に丸投げ)のだろうなぁ。

そもそも今回の東日本大震災自体、地震予知連が予測していた範囲とは全く異なる結果なのだから、
「震災の可能性」を重視するなら国内全ての原発を止める必要がありそうだし、
「なぜ浜岡だけ?」という疑問に答えられない限り、単なる人気取り用のスタンドプレーという印象を免れないな。
- 海外の投資家に「年内にも東海、東南海地震が起きる」と思わせて、市場介入なしに円安に誘導する深謀遠慮という可能性も考えられるけど、今の内閣じゃそこまで考えているはずはない、というのが素人目にも見えるので、単なる人気取り以外の可能性は思いつかないなぁ。 -- [[kojima]] &new{2011-05-07 (土) 00:24:40};
- 原子力発電所の安全対策は必要です。しかし、この時期に、浜岡原発停止と言うのは、経済がパニックになると思います。原発の送電先にある、改善を進めている製造業に対して、矛先が向けられている気がします。世論(どの程度の割合か不明)に便乗するのではなく、冷静に作戦を練る必要があると思います。 -- [[Plamo大好]] &new{2011-05-08 (日) 21:27:53};
- 個人的には、昔、電中研にいたころに浜岡原発の運転員の人と一緒に仕事をしていたくらいの関係でしかないのだけど、なぜこの問題がやけに引っかかるのかを考えてみると、総理の恣意的な判断で、法律の根拠もなく、一つの私企業の経済活動を制限する結果になっていることがすごく気になっているのだろう。まぁ、電力会社という公的企業は利益追求だけを目指すわけにはいかない(そのために地域独占も認められている)ので、国の指示には従わざるを得ないのは事実なんだけど、でもこういう先例を作れば、権力者が「危険だと思うから」「不道徳だと思うから」で、法律の根拠とかもなく、企業の営利活動や個人の表現活動を制限するようになってこないだろうか? -- [[kojima]] &new{2011-05-09 (月) 20:55:27};
- 権力者の恣意的な行動を抑制するために、法治国家においては、権力を行使するためには「法律」に従うことが求められており、この「法律」は立法機関である国会が作り、ある行動が合法か否かの判断は司法に委ねる、というのが近代的な国家の仕組みなのであって、権力者が法律の根拠に基づかずに、「危険そうだから」という理由だけで、合法的な経済活動(浜岡原発は原子力発電所の安全基準等には全て適合しているのだし)を制限しうる、という前例を作ってしまうのは、個人的には非常に危険な気がする。 -- [[kojima]] &new{2011-05-09 (月) 21:57:50};

#comment

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS