[[diary/Kojima]]

・GCC-4.3.0

とりあえず,GCC の3種のバージョンをさっくりと姫野ベンチの S モードでテスト.
マシンは Athlon64 X2 4400+(2.2GHZ) + Mem 2G + Plamo-4.5 の開発環境(glibc-2.7)。
コンパイル時に最適化オプションを指定しない(-O0)結果と最大最適化(-O3)した結果の 2つを比較.
一応,XFce の Terminal が動いている状態で,swap を使用していないことは確認した.

                  f77              f90                 C
         ------------------------------------------
          -O0    -O3    -O0    -O3     -O0   -O3 (最適化フラグ)
 3.4.6   215.6  449.1                       97.7  167.8
 
 4.2.3                     146.3  312.6     79.9  191.8
 
 4.3.0                     149.5  287.8     81.6  161.8
                                   (単位は MFLOPS)

これを見る限りでは,Fortran に関しては 3.4.6 >> 4.2.3 > 4.3.0,C に関しては 
4.2.3 > 3.4.6 > 4.3.0 という感じ.
ただ,Fortran は規格が違う(GCC-3 までは F77 だけど,GCC-4 だと F90)ので,
単純に比較しても意味はないかも知れない.

環境の Glibc-2.7 をコンパイルしたのが GCC-4.2.3 だから,リンク時とかは
GCC-4.2.3 に多少有利に働くかも知れないけど,
姫野ベンチそのものはメモリ上でのループだから,多分大勢には影響ないだろう.

GCC-4.2 系は Web で見ているとあまり評判がよくなかったりするし,手元でも
boost を素直にコンパイルできなかったり(jam を更新しないとエラーになる)したので,
多少気になっていたのだけど, この結果を見る限りではそれほど悪くなくて,
むしろ GCC-4.3 系はもう少し熟成するのを待った方がいいかな,という感じ.

一応,GCC-4.2.3 -> 4.3.0 のパッチをあててビルドしたのだけど,diff.bz2
は 36MB あった.4.3.0 の tar.bz2 が 59MB なんで多少は小さいのだろうけど,
変更点を調べようという気力は出ないなぁ..
-Plamo-4.22の安定環境(Xeon 2.8G Dual + 1G RAM, GCC-3.4.6 + glibc-2..3.6)だと、82.1MFLOPS といった結果だった。メモリの関係もありそうだけど、Athlon64X2 の半分くらいのスコアというのはちょっとびっくり。Coreを使っているノートPCでも調べてみないといけないなぁ。。 -- [[kojima]] &new{2008-03-10 (月) 17:04:31};
-fIAHCZsZAtsijWHxS -- [[gfmkdr]] &new{2008-03-19 (水) 20:49:13};

#comment

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS