[[diary/Kojima]]

・uClibc のタイムゾーン

uClibc のタイムゾーンは環境変数 TZ か,/etc/TZ に JST-9 と指定すること
でローカルタイムになるのだけど,glibc2 が /etc/adjtime があればそれを見
て,無ければ hwclock をデフォルトで localtime と見るのに対して,uClibc
は問答無用に UTC と見るみたい.そのため,uClibc なインストーラで作った
ファイルは +9 時間分未来のファイルになってしまう気配.

mke2fs でファイルシステムを作るとその時間を記録するため,再起動時に
e2fsck がファイルシステムが更新された時間を調べると「未来の時間」 =
「(符合が反転して)はるか過去の時間」になってしまい強制的に fsck がかか
る悪寒...

ハードウェアクロックがローカルタイムに決め打ちできれば hwclock -l -s と
かでシステムタイムをハードウェアクロックに合わせることで上記問題は回避
できそうだけど,「ハードウェアクロックは UTC」という運用も結構ありそう
な気がするなぁ..


#comment

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS