*ToDo ... 作業リスト [#d0554e64]
-skinを変えないと -- [[川俣]] &new{2004-08-25 (水) 11:31:46};
--思い切ってがらっと変えたいですね. :) -- [[加藤泰文]] &new{2004-08-25 (水) 13:03:23};
--あと、手持ちのスキンではこんなところですか。1.3.x用ですけど→ http://dameningen.kicks-ass.net:2980/sample1/ -- [[川俣]] &new{2004-08-25 (水) 13:17:53};
--現行の;WikiPlamoの配色が年寄の目には優しくて好きなのですが.(苦笑)-- [[MOUE]] &new{2004-08-27 (金) 08:17:10};
--配色はともかくとして(私には白地はちょっとまぶしい...)フォントのサイズが標準だと小さいと思ってます. -- [[加藤泰文]] &new{2004-08-27 (金) 10:11:47};
--実は私にも白地がまぶしいのです... -- [[MOUE]] &new{2004-08-27 (金) 17:08:50};
--;WikiPlamoのskinをそのまま使ってみました。1.3.xと1.4.xでは、スタイルシートの細かいところが非互換のようですね。-- 川俣 2004-08-27 (金) 23:32:42
--どうも1.3系のCSSをそのまま使うのは具合悪いようなので、1.4オリジナルのものを;WikiPlamoに似せるように書き直しています。 -- [[川俣]] &new{2004-08-28 (土) 09:56:55};
--落ち着いた感じでいいですね.この背景色ならまぶしくないです.フォントが大きくなって一瞬おやっ?と思いました.まぁブラウザ側で変更できますから.-- [[MOUE]] &new{2004-08-28 (土) 21:11:30};
--字、でかいですか? PukiPlamoの大きさに合わせたのですが。-- 川俣 2004-08-29 (日) 11:28:18
--Wiki を使っているサイトを見てみるとフォントはほとんどが標準のサイズみたいですね.他と同じにする必要はないと思いますが,サイズが大きいと縦長なページの印象を受けません? Mozilla で フォントサイズ 16 pix,1200x900 の画面で見ています.Wiki のページってこんな感じ,という先入観があるのかもですが.-- [[MOUE]] 2004-08-29 (日) 12:17:45
--ん〜、~
---フォントサイズ、1.4.x標準だと小さいなぁ (加藤)
---14px(PukiPlamoと同じ)に変更 (川俣)
---これだとサイズでかくない?  (MOUE)
---‥なんだかよくわからなくなってきたので、誰か skin/default.ja.css での具体的な設定値を提案して下さい。~
CSSのソース直接いじってもらえるとなおbetter。 -- 川俣 &new{2004-08-29 (日) 19:01:22};
--ベースになる部分なので,いろいろな意見があってもいいのかなぁと思っています.まぁ,私の場合,ディスプレーは眼鏡(もちろん遠視用)をかけてみるようになってしまったので(苦笑),フォントの大きさはほとんど気になりません.ページ全体の締まり具合と見た目,行間の空き具合などを考えると標準のフォントサイズの方が良さそうだなぁと思っています.どんなもんでしょう?加藤さん. -- [[MOUE]] &new{2004-8-30 (月) 09:21:15};
--フォントサイズは body のところの font-size: 95% 指定を消したらいかがでしょう? つまりユーザのブラウザの指定に合わせると.-- [[加藤泰文]] &new{2004-08-30 (月) 14:02:38};
--えっと,「body のところの font-size: 90% 指定」って,skin/default.en.css での指定ですよね? skin/default.ja.css には見当たらなかったです.(今現在は標準のフォントサイズのように見えます.)他にどこを見たらいいのかもわかってないので... --[[MOUE]] &new{2004-8-30 (月) 18:39:20};
--いや [[skin/default.ja.css:http://plamo.linet.gr.jp/~kaw/wiki-test/skin/default.ja.css]]でいいんです。この中の~
 body,td
 {
 	color:black;
 	background-color:#D8D8B8;
 	margin-left:2%;
 	margin-right:2%;
         //
         // I don't know what these should be...
         //
 	// font-size:14px;
 	// font-family:verdana, arial, helvetica, Sans-Serif;
 	font-size:95%;
 	font-family:verdana, arial, helvetica, Sans-Serif;
 }
この部分ですね。今までの感じだと、~
|font-size|設定値|感想|
|90%|PukiWiki 1.4.x標準値|小さい by 加藤|
|14px|PukiPlamoでの設定値|大きい by MOUE|
|95%|現在の値|いかがでしょうか?|
というような経緯です。とりあえず、今はあいだを取って95%にしてみました。~
[[WikiPlamo]]にも書いてありますが、default.ja.cssはgroup writableなので、リモートログインできる方は、直接いじって見栄えを試してもらって構いません。
--CVS で持ってきた wikiplamo/ 以下とは違うのですか? よくわかりませんが,このサイズ,大き過ぎず小さ過ぎずで良いと思います. :) -- [[MOUE]] &new{2004-08-30 (月) 21:54:15};
--すみません、commitし忘れてました。今は大丈夫だと思います。あと、CVSWebでも見れるようにしてみました。 ... http://plamo.linet.gr.jp/~kaw/cvsweb.cgi/wikiplamo/ -- 川俣 &new{2004-08-30 (月) 23:10:51};
--はい,確認しました.CVSWeb もいいですね,お疲れさまです.-- [[MOUE]] &new{2004-08-31 (火) 06:48:05};
--はい,結構です.ただ,% 表示ですから,元々が小さめの人はやはり小さいのでしょうね.というか,ユーザがわざわざ指定している大きさを小さくする意味がも一つわからないです... (全然手伝えてなくてすみません)-- [[加藤泰文]] &new{2004-08-31 (火) 17:56:25};
--ためしにCSSをちょっと変えてみました。個人的にはこっちの方が好みなんですが。-- 川俣 &new{2004-09-19 (日) 02:06:36};
-ロゴの変更 -- [[川俣]] &new{2004-08-25 (水) 13:20:55};
--変わりましたね. :D -- [[加藤泰文]] &new{2004-08-27 (金) 16:37:30};
-あとはひたすらコンテンツの引っ越し。 -- [[川俣]] &new{2004-08-25 (水) 21:15:07};
--いくつか引越ししてみました。現行サイトの編集窓からWikiソースをひたすらコピペ(笑)。 -- [[川俣]] &new{2004-08-26 (木) 02:05:47};
--引越し作業お疲れさまです.見出しのセンタリングは使えなくなったですか? CD-Plamo に使っていたのでやめときました. -- [[MOUE]] &new{2004-08-26 (木) 06:15:18};
--1.4.x系のPukiWikiは私も細かいとこよくわからないので、そのへん適当です。 -- [[川俣]] &new{2004-08-26 (木) 08:46:28};
-出来れば引越し作業手伝って頂けるとありがたいのですが‥、数が膨大なので。 -- [[川俣]] &new{2004-08-28 (土) 09:57:58};
--↑シェルからcpコマンドでコピーしました。BracketNameではファイル名を変更する必要がありましたが、概ねOKのようです。コンテンツは現行PukiPlamoからのコピーなので、いじってもオリジナルには影響はあたえません。 -- [[川俣]] &new{2004-08-28 (土) 18:08:30};
--お手伝いと思っても,さてどこから手をつけたらよいのか?状態です.一覧を見て,引越ししていないものを選べばよいのでしょうか...とりあえず引越しされたものの内容を確認しています.PukiPlamo の :用語1:解説文1 が解釈されてなかったので,:用語1|解説文1 に変更しました.失礼しました,MOUE でした.-- [[MOUE]]
--とりあえず現存するコンテンツは全て移してあるので、MOUEさんがされたように、1.4.x系で非互換になったWikiの文法の書き換えとか、あとカスタム化されていたPukiPlamoから通常のWikiに変更したことにより、意味の通らなくなった文章の直しとかでしょうか。-- 川俣 &new{2004-08-29 (日) 19:14:46};
--ヘルプの内容が,編集画面で出てくるテキスト整形のルールと異なる部分があるので直そうかなと思ったら,仕事が入って出かけなければならなくなってしまいました.--[[MOUE]] &new{2004-08-30 (月) 09:42:05};
--ヘルプ、旧バージョンのもので上書きしてしまっていました。直しました。-- 川俣 &new{2004-08-30 (月) 12:56:23};
-管理用ページを PlamoLinux から WikiPlamoに引越し、PlamoLinuxはコンテンツ本来のトップページに変えました。 -- [[川俣]] &new{2004-08-29 (日) 10:16:39};
-PlamoLinux, [[diary]], [[diary/Kojima]], [[diary/Kawamata]]に試しに編集認証を掛けてみたんだけど、正しいユーザ名/パスワードを入力しても認証に成功しないなあ……? 設定は [[pukiwiki.ini.php:http://plamo.linet.gr.jp/~kaw/cvsweb.cgi/wikiplamo/pukiwiki.ini.php]] 内にあります。 -- [[川俣]] &new{2004-09-03 (金) 11:09:11};
--私の環境では普通に出来ました."ユーザ定義","認証方式種別","編集認証フラグ","編集認証対象パターン定義"を変更しました. -- [[加藤泰文]] &new{2004-09-08 (水) 14:55:44};
--加藤さんの環境と[[ここのpukiwiki.ini.php>http://plamo.linet.gr.jp/~kaw/cvsweb.cgi/wikiplamo/pukiwiki.ini.php]]とで認証設定関係何か違ってますか? -- [[川俣]] &new{2004-09-08 (水) 17:32:01};
--特に変らないですねぇ.module と CGI で何か差があるのでしょうかね. -- [[加藤泰文]] &new{2004-09-14 (火) 02:03:13};
--あと考えられるのは、PHPをbuildするときのconfigureの環境とか? ちょっとスクリプト見てみましたが、認証機構はPHPに作り付けのものを使っているようです (ここのコンテンツを現行のPukiPlamoに同期してゆくのが大変で、なかなかスクリプトの不具合追求まで手が回りません‥)。 -- [[川俣]] &new{2004-09-15 (水) 01:05:51};
--まあ「凍結」でやるってことで良いのではないでしょうか.あとは技術的興味からくる追求でしょうか. :D -- [[加藤泰文]] &new{2004-09-15 (水) 13:46:40};
--CGIではなく、モジュールでやってみたらOKでした。多分CGIだと認証用の大域変数がセッション間で自動的に値を渡さないようです。ただ、今のこのサーバのPHP moduleは、PHP4.3.3とちょっと古めなので、現行のPHPに入れなおす作業が必要ですね。あと、PukiWikiも今月に入ってバージョンアップしてしまいました。-- 川俣 &new{2004-09-16 (木) 01:59:13};
--やはりCGIとmoduleの違いが原因でした。以下PHPのマニュアルより;
>第 17章PHP による HTTP 認証~
>~
>PHP による HTTP 認証のフックは、''Apache モジュールとして実行した時のみ 有効で、CGI 版では利用できません''。Apache モジュール上の PHP スクリプトに おいては、header() 関数を使用して "Authentication Required" メッセージをクライアントブラウザに 送ることが可能です。...~
>~
>~-- 川俣 &new{2004-09-16 (木) 22:43:11};

-こちらを本番にするにあたっての残作業って何でしたっけ? -- [[加藤泰文]] &new{2004-09-15 (水) 13:47:27};
--大きなものはもうあまりない、と思うんですが -- 川俣 &new{2004-09-16 (木) 
01:59:13};
-PukiWikiを1.4.3から1.4.4に移行しました。 -- [[川俣]] &new{2004-09-16 (木) 23:45:39};
-横に長いページが現れると、マージンがおかしくなる。skin/pukiwiki.ja.php 要修正。 -- [[川俣]] &new{2004-09-21 (火) 02:14:27};


#comment

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS